無垢材の一枚板

一枚板を購入する際には、無垢材は、どの樹種にしようかと多くの方が検討されるかと思います。無垢材の樹種には、傷付きやすい樹種反りやすい樹種割れやすい樹種人気の樹種など、種類によって様々な特徴があります。

傷付きやすい樹種

一枚板は、どんなに大切に使っていたとしてもキズが付きものです。一枚板でキズが付きやすい樹種は、「柔らかい木」です。その中でも特に柔らかいと感じるのは屋久杉などの杉の木と、ポプラです。様々な樹種の端材を購入しながら、実際に原木に触れることによって、柔らかさや硬さを確認しているとよく分かるのですが、屋久杉は木の繊維が柔らかく虫食いが多いのと、ポプラは昔工作で流行ったバルサ材にも質感が似ているほど軽さや柔らかさを感じます。

キズが付きやすい一枚板の樹種は?

反りやすい樹種

一枚板を購入する際に気になるのが割れと反りです。どんな一枚板であったとしても無垢の状態は、割れと反りは付きものであり、割れや反りも含めて一枚板は楽しむものだと個人的には思っています。ただ、購入する立場からすると、どの樹種が反りやすいのかというのは気になるところです。様々な一枚板の販売店をめぐりながら、反りやすい樹種はどれなのか?を確認してきたので、以下にまとめておきます。

一枚板で反りが発生しやすい樹種は?

割れやすい樹種

無垢の一枚板の購入を検討している中で一番気になるのが割れや反りといった現象です。どんなに乾燥期間が長い木でも、クセが付いてしまっている木ほど、必ず割れや反りが発生すると言われています。無垢の一枚板に、割れや反りは付きものであり、無垢の木が呼吸をしているからこそ、その証として割れや反りが発生するものだと、広い心で考えながら一枚板の購入を検討するのがよいと思います。実際に無垢の一枚板が割れるとどのような状態になるのかと、対策もあわせてご紹介いたします。

無垢の一枚板が割れるとどうなる?割れやすい樹種や補正方法

人気の樹種

無垢材は沢山の樹種がありますが、一枚板に利用できる無垢材の種類は、ごくわずかとなってきます。一枚板に利用される無垢材の中で1番人気となってくる樹種はウォールナットです。理由は他のインテリアや、部屋の雰囲気にあわせやすいという点が人気の理由です。ウォールナットは、一枚板に限らず、椅子や様々な家具に利用されているのも、あわせやすい理由の一つです。2番目に人気の無垢材はトチです。ウォールナットは赤みを帯びたような色合いなのに対して、トチは少し白っぽい色合いが特徴的な無垢材です。3番目に人気の無垢材はブビンガです。ブビンガは、ウォールナットに少し色合いが似た無垢材となってきます。トチもブビンガも人気の理由は、他のインテリアや、部屋の雰囲気にあわせやすいという点になってきます。

一枚板で人気の無垢材ベスト3と人気の理由

「無垢材の特徴」のご紹介は以上です。次に「一枚板の脚について」について、ご紹介いたします。

一枚板の脚について

一枚板購入時の基礎知識

一枚板が通常の家具と大きく違う点は、無垢材で出来ているということです。無垢材で出来ているという事は、割れ、反り、ねじれなどが発生する可能性があり、その変化も楽しめることが、通常の家具と異なる一枚板の特徴でもあります。割れたり反ったりした場合、修理してくれる家具店や一枚板専門店もありますが、もともと工務店などに対して一枚板を販売しているような材木店や銘木店は、「一枚板は、必ず変化するもの。」という前提条件のもと小売販売を行なう店舗も沢山あります。一枚板を購入するということは、割れや反りが発生するものという点を必ず理解した上で、購入する事がとても大切になってきます。自然のままの素材である無垢材で出来た一枚板は、「触れたり眺めたりすると自然のパワーを感じる。」という方もいれば、「世界にたった一つしかない完全オリジナルな家具。」という点に魅力を感じる方も多くいます。でも、そんな魅力的な一枚板を実際に購入しようとすると、「どこで購入できるのだろう?」、「どんな種類があるんだろう?」、「含水率って何?」、「一枚板テーブルの塗装の種類と違いって何?」、「割れや反りが発生しない一枚板って無いの?」、「価格が安い無垢材から自ら塗装まで仕上げられないの?」といった沢山の疑問が出てきます。一枚板を購入する側の立場で、いろいろと疑問に思った事などを自らの体験談をもとに、一枚板購入前の基礎知識としてまとめてみました。

一枚板購入前に知っておくと便利な基礎知識

樹種

次の記事

コシポの一枚板